エアコンズブログACお役立ち記事

ACお役立ち記事

夏の工事の思い出

京都支社です。 今年の夏、エアコン工事にお伺いしたお宅のベランダから見た風景です。 田舎からきてる私には初めて見た風景でちょっとびっくりしました。 隣との距離もすごく近く、近隣の声もベランダに出ると丸聞こえ状態でした。 […]

光陰矢の如し

先日までは、夕方も明るく温かかったが早い物で灯油販売車が 走る様になりました、確かに夕方以降は体に凍みる寒さを感じます 外で作業される方には嫌な季節、車にスタットレスタイヤと交換を する事も考えスリップ事故の無いように安 […]

こんにちは、京都支社です。   毎月ブログ更新するたび思いますが 本当に日がたつのが早く…もう10月(゜-゜)   京都では今、京都三大祭りのひとつ「時代祭」の真っ最中で メインの22日には、街に行列 […]

蓄電池 京都・滋賀・大阪

京都支社外機マニアです。 先月下旬に蓄電池工事が4台ありました。 場所は京都、滋賀、大阪です。    

内機マニア

  先日の工事は、新築物件でUHFアンテナ(スカイウォーリー)、スカパーアンテナ、 ビルトイン食洗機、FF式ストーブ(屋外ホームタンク設置)、エアコン2台取付工事でした。 (全て新規取付です) 予定していた工事 […]

これからの季節、、に。

久しぶりの晴れ日、です。 先日、床暖の取付設置に2台及他にエアコン設置など、各部屋の床下を通したパイプの中をお湯が循環して温める(寒冷地では別に不凍液)を注入します、凍結しないように、中央コントロールBOXより循環する仕 […]

寒くなりました・・

日々寒くなってきている盛岡。 今朝はヒーターをつけようかと思うほどでしたが 日中はエアコンを付ける頻度も減り、ちょうど過ごしやすい季節となりました。 そのせいなのか、エアコンクリーニングも受けることが多くなってきたように […]

大雨

  こんにちは、京都支社です。   9月も半分が過ぎ、だいぶ涼しくなってきましたね 朝晩の冷え込みに体がついていきません(゜-゜)   本日は京都も台風の影響で大雨です(:_;) 工事作業員 […]

エアコン取付工事

盛岡支社です。   盛岡市内にて、エアコン取付に伺ってきました。 今回は、1Fリビング設置で、窓用パネル使用です。 エアコン用の穴が開けられない場合などに窓用パネルを使います。 エアコンを初めて設置するというお […]

雨の日の工事は大変です

こんにちは京都支社外機マニアです。 龍泉洞が今回の台風10号の豪雨の影響で水没したのを盛岡支社のブログを読み大変ショックを受けてる外機マニアです。 ↑の水の透明度になるには、100年程かかそうなんですね(>_&lt […]