こんにちは、盛岡支社です。

本日はエアコンの取付工事にお伺いしました。

 

本日工事のお客様宅も、前回と同様に、リビングが吹き抜けのお部屋で、

吹き抜けの為、いつもより少し高い位置に室内機を取付しました。

室外機は1Fの屋根置で、こちらのエアコンはダイキンのうるさらという事で、

とても重たく、屋根まで運ぶのは少し厳しい感じ…でしたが、担げるほどの重さ

だったので、なんとか屋根まで運びこみ、取付は完了致しました。

 

DSC_0229   ← 新規穴あけありました。

室内化粧カバーを取付です♪

あ……。今回は室外機の写真の撮り忘れてしまいました。(>_<;)

 

福岡県など台風15号直撃ということで、屋根が全壊、破損や停電など、大変な被害が続出しているという事ですが、

気を付けていても飛来物が飛んでくる可能性があると思いますので、

通勤や帰宅の際などは今一度十分にお気を付けて下さいね。

何事も安全第一で!!

お仕事帰りなども皆様が、事故や怪我などなく無事でいられますように…☆

 

全く別のお話しとなってしまい、季節外れですが・・・

最近夜なども涼しくなり、気温もだいぶ下がっておりますが、まだ、昼間は真夏で毎日暑い!!

という地域もあるかと思います。

そんな皆さんに少しでも涼しくなって頂く為に、冬の時期にエアコンの取付工事に伺った際、

横断歩道の押しボタン式信号機が雪で埋まっておりまして、面白いと思い

画像を掲載致しましたので、写真を見ながら、続く残暑を乗り切りましょう☆

 

DSC_0114

見てもあまり涼しくならないかもしれないですね…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 画像は、お客様より許可を頂き撮影しております。

 



───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
エアコン工事(取り付け・取り外し・移設)やエアコンクリーニング、家電設置のことならエアコンズ
見積もり無料!
土曜・日曜・祝日も営業!
■TEL:0120-99-6672
■HP:https://aircons.jp/