青森出身の藤岡です。
盛岡支社オープンから4月で4ヵ月が経ちます。
一日が過ぎるのがとても早く感じます。
雪も溶け、気温も上がり工事しやすい時期になってきましたが、
只今繁忙期の真最中で、毎日汗を流しながら頑張っています。
電気工事、エアコン工事をメインに仕事してますが、エアコンといっても、
各お部屋の付ける場所によって、配管パイプの出し方、曲げ方も変わってきます。
ちょっと難しい複雑な取付方もあります。
エアコン工事(エアコンの取付・取外・引越し)やクリーニングなどエアコンのことならエアコンズ
青森出身の藤岡です。
盛岡支社オープンから4月で4ヵ月が経ちます。
一日が過ぎるのがとても早く感じます。
雪も溶け、気温も上がり工事しやすい時期になってきましたが、
只今繁忙期の真最中で、毎日汗を流しながら頑張っています。
電気工事、エアコン工事をメインに仕事してますが、エアコンといっても、
各お部屋の付ける場所によって、配管パイプの出し方、曲げ方も変わってきます。
ちょっと難しい複雑な取付方もあります。
« エアコンは、どのくらい使用できる? | 花粉症対策にエアコンを使用するお客様に共感 » |